新幹線

JR東海です。

停電の時でも新幹線がバッテリーを
使ってしばらく自走できる初の
システムの開発を始めたそうです。

新幹線はトンネルや橋、高架が多く、
東海・東南海地震などの大規模災害時に
乗客をいかに迅速に避難させられるかが
課題になっているそうです。

同社は2020年度から東海道
山陽新幹線に導入する新型車両
「N700S」への搭載を目指しているそうです。

JR東海が開発を進めている自走用バッテリーは、
車体の床下に設置される予定。平時の
走行中に、架線から車両に流れる
電気の一部を充電しておき、
停電時に時速30キロ前後で
自走できるようにするそうです。

すべてのトンネルや橋からの脱出を
可能にするため、東海道新幹線
最長の新丹那トンネル静岡県、約8キロ)を
抜けられる走行距離を目指しているそうです。

新幹線も進化していますね。
新しい技術が開発されます。