家計の預金

家計の現預金が6月末時点で、前年比4・0%増の
1031兆円と過去最高を記録したそうです。

政府が出した1人10万円の特別定額給付金や、
新型コロナウイルスの感染拡大に伴って
消費が低迷した影響を受けた。

日本銀行が18日、4~6月期の資金循環統計
(速報)として発表した。

家計が持つ金融資産全体の残高は、
6月末時点で前年比1・8%増の1883兆円。

現預金はこのうち55%を占める。

次いで多いのは保険で同0・2%増の375兆円。
一方で、株式等は感染拡大後の株価低迷で、
同4・3%減の173兆円。
投資信託も同2・7%減の68兆円に減った。

2~3月にかけて急落した株価はその後
回復したため、下落幅は3月末時点より縮小したそうです。

日本は、この現金があるので強いですね。
政府の借金があっても、全部、国民が
持っています。

他の国とは違います。
少し多すぎる気もしますが。