100均も大変?

円安や資源価格の高騰などで
物価が上昇する中、「デフレの申し子」と
いわれた100円ショップでも
値上げ圧力が高まっているそうです。

ただ、100円という手軽さと価格の
分かりやすさが最大の武器だけに
簡単には値上げに踏み切れない
現実もある。

価格維持への工夫をしつつ、付加価値のある
高価格帯商品の取り扱いを増やす
動きも出てきており、すべての商品を
100円で提供するビジネスモデルが
変わり始めているそうです。

ダイソーだけでは取りこぼしていた
お客さまがいる。老若男女
すべてのお客さまを囲い込みたい」

100円ショップのダイソーを運営する
大創産業鈴木拓取締役は、
15日に東京・銀座にオープンした
旗艦店の狙いをそう語った。

業界トップの大創産業は平成30年と
令和3年に300円の商品を
中心とした2つの新ブランドを立ち上げており、
銀座店はそれらとダイソー
3ブランドがすべて1フロアにそろう
最初の店舗だそうです。

同社が100円を上回る商品を
別ブランドで扱うのは、100円ショップの
ブランドを維持しつつ「商品展開を
増やすことが狙い」(関係者)で、
資源高や円安の影響ではないとする。

100円以外の商品を扱っているのは
すごいですね。
先見の明があります。
どうやって、円安と資源高に対応するでしょうか。
注目です。